財務会計システムを導入するうえで気になるのは、やはりコスト。
料金はメーカーにより様々ですが、一般的なもので、インストール型の場合4万円~15万円。クラウド型の場合、年間で2万~6万円かかります。
財務会計システムをこれまで使用したことがない場合、よく分からないシステムに、はじめから投資するのは不安なもの。なるべくお金をかけずに、財務会計システムを導入する方法は無いのでしょうか?
この記事では、そんな悩める中小企業にぴったりの、「永久無料」の財務会計システムを5つ紹介します。
目次
中小企業の業務効率化を応援 無料の財務会計システム5選
ここで紹介する財務会計システムは、いずれも、使用料は「永久無料」。どれも有料システムと変わらない機能を持っているので、ぜひチェックされてみてください。
少しユニークなオープンソース型財務会計システム RUCARO
「RUCARO」は、RUCARO株式会社代表の武富氏が一人で開発した、サーバーインストール型の財務会計システムです。
サーバーインストール型とは、ユーザーが自前で用意したサーバーにソフトをインストールする形式をいいます。サーバーの導入費用がかかりますが、ログインIDが第三者に知られないというメリットを持ちます
インストールマニュアルが完備されており、問い合わせやサポートは、ナレッジコミュニティという掲示板で行われます。
ユーザー登録数無制限で、永久無料。銀行明細の自動取り込み機能や、減価償却費の自動計上機能も備えています。
サーバーへのインストールが必要なため、ITに詳しい社員がいることが条件になりますが、機能的に充実しているので、体制が整っている中小企業でしたら試す価値アリかと思います。
無料の製品では対応出来ない場合
今回はあくまでも無料で使える会計ソフトというテーマでしたが、やはり無料版では機能た使い方に限界がある。という場合があります。
そのような場合は価格が安い、コスパが良いシステムを導入する方法をお勧めいたします。
クラウドERP キャムマックス
キャムマックスはご存じの通りクラウドERPとして有名なシステムになります。会計ソフトではないんじゃないか?という意見もあるのですが、実はキャムマックスは財務会計機能が大変優れているERPでもあります。
キャムマックスの財務会計機能はこちら
会計機能以外にも、在庫管理、販売管理なども利用できることもあって、基幹システムとしてキャムマックスをご利用されるユーザー層が多く、低価格で持てることから中小企業から多くの支持を集めているシステムです。